なつかんのぶろぐ

手取り月収17万円、地方在住30代事務職のあれこれ

継続の「貯める」、勉強の「殖やす」

おはようございます。夏柑(@borw_hatena)です。

いきなりですが、今日は自分の貯蓄についてのお話です。

生活費についてはすでに何度か話題に出していたのですが、貯蓄の話はまだしていなかったな~と思ったことと、そろそろ本格的に殖やす活動をしていきたいと思っているところだったので、現状の確認と今後についてまとめてみたいと思います。 

 

 生活費の話題については下記記事をご参照ください。

<参照記事>

borw.hatenablog.jp 

borw.hatenablog.jp

 

 

現状について

f:id:borw:20170222005811j:plain

まず私の収支の大前提がこちら。

  • 収 入:14万円
  • 生活費:10万円
  • 貯 蓄:4万円

先取り貯蓄をしているので、毎月4万円は確実に貯蓄しています。

プラスで生活費が黒字になった場合は、その微々たる黒字分も貯めています。

ホントに微々たる額ですが、塵も積もれば山となるということで(笑)

昨年下期に給与が1万円程UPしたので、先取り貯蓄額が4万円になったのはここ最近のことで、それまでは3万円の先取り貯蓄を3年ほど続けていました。

 

実は昨年、給与UPで貯蓄に回せる額が1万円増えたことを機に、

「そろそろ貯蓄に回せるお金全てを銀行口座に入れておくだけというのはもったいないなぁ」

「殖やすことも考えていかないとなぁ」

と考え始めてはいたのですが、腰が重いことに定評のある面倒くさがりな夏柑は思ってみただけでなかなか行動に移せずにいました。

せいぜい金利のいいネット銀行に定期預金を組んだくらいですね。

<参考記事>

borw.hatenablog.jp

 

 

やってきた転機

そんな銀行に預けっぱなし状態で「殖やす」を実行に移せないままでいた夏柑でしたが、転機が訪れます。

それは!

ブログを再スタートしたこと!!

なんで思い付きのノリと勢いで再スタートさせたブログが転機になったかといいますと、ブログの再スタートをきっかけにいろんな方のいろんなテーマのブログをよく読むようになったんです。

はてなブログを今までより活用し始めたともいえます。

その中で「投資」をテーマにしたブログに触れる機会がたくさんあり、興味とやる気がとっても高まってきたんです!

どうも遠いイメージが拭いきれなかった「投資」だったんですが、わたしと同じ働くOLさんだったり同世代の方だったりの「投資」ブログを多く目にすることで、「わたしもやってみたい!!」とポジティブに思えるように!

前は「考えていかないとなぁ」という、若干ネガティブな気持ちだったのでどうも行動に結びつかなかったようです。

 

また、今年は個人型確定拠出年金(iDeCo)がスタートしたこともあり、ちまたでお金の運用の話を目にする機会、耳にする機会が増えていたことも大きいです。

 

 

継続の「貯める」、勉強の「殖やす」

しかしながら「投資」への興味とやる気が高まったとはいえ、いきなり投資に飛び込むにはまだまだ知識が足らなすぎる!

ということで、貯蓄は継続しつつ、まずはお金を殖やすことのお勉強から始めます!

また丁度いいタイミングで日経WOMAN3月号が興味を引く特集をしていたので。さっそく買ってみました。 

日経WOMAN2017年3月号

日経WOMAN2017年3月号

 

今読んでいるところなのですが、3月号はマネー開運!入門ということで、投資信託や株主優待、確定拠出型年金など気になるお金の話が広く浅く載っています。

すでにある程度勉強されている方には物足りない内容なんだろうなと思うのですが、まだ知識の浅いわたしにとってはいろいろ載っているし、何より難しすぎずとっつき易い内容だったので丁度良かったです!

「1日100円投資」という考え方も面白かった。

お金の使い方を見直して1日100円を節約

その節約したお金(月3,000円)を投資に回そう!という考え方

 

あと面白かったのが、投資に取り組むとしていったい月々いくらを貯蓄と投資に振り分けるべきなのか?というお話。

夏柑の場合

  • 資産額100万円~300万円未満
  • 1人暮らしシングル

⇒貯蓄8割:投資2割

現在貯蓄に回している4万円を振り分けるとこうなります。

  • 貯蓄:32,000円
  • 投資:8,000円

絶対にこうしなきゃ!というわけではないですが、実際どうすべきなのか分からないでいた部分だったので参考になりました。

あとはこの前提として、月収の6か月分を貯蓄を用意して万が一の場合に備えることが大切とのこと。

月収6か月分はすでに貯蓄済みなので、勉強したらすぐにでも貯蓄に回している分を貯蓄と投資に分散させたいと思います。

 

資産額が増えるごとに貯蓄と投資の割合も変化させていき、より資産を殖やす体制を整えていけばいいというような内容でした。

1人暮らしシングル・実家暮らしシングル・DINKS・既婚子供あり、それぞれ分けて書いてあったので初心者にはわかりやすかったです。

 

それと雑誌の中で紹介されていた初心者向けの投資信託の本を楽天ポイントで買ってみました。

[rakuten:book:18076366:detail]

読み始めたところですが、わかりやすいので最後まできちんと読めそうです。

 

残念な余談

実はわたしキャンペーンに乗せられてよく分からないままに開設したネット証券口座を保有してまして、その口座で試しに始めてみた2,000円ずつの積立投資信託があったりします。

考えなしのアホだっていうのはわかってるんですー!!!

ノリと勢いが過ぎるってわかってるんですー!!!

・・・でもその時ひふみプラスを選んだ自分だけは褒めておこう(オイ)

 

ノリと勢いで始めてしまって完全に勉強は後回しにしていたので、これを機にキチンと勉強します!!!!

 

あたり前

 

投資(ほぼ)初心者の行く先をゆる~く見守っててください!(笑)

 

 

ではでは。